おうちでピクニック?子どもの想像力ってすごい☆子育て☆

子育て

こんにちは。トトゴリラです。

みなさんはこのGWはどのように過ごされてましたか?

トトゴリラ家は必要なお買い物意外はほぼ家に引きこもっていました( ; ; )

姫ゴリラは毎日YouTubeでペッパーピッグやミッキーマウスの動画ばっかり・・・

あまり長い時間見させるのも良くないなと思い

おままごとしようよ!と誘ってみました♪( ´θ`)ノ

すると「お外いきたい!」「ピクニックしたい!」と言い出してしまいました。。。

「今日は雨やしおうちでおままごとしよう」と言うと

おもむろにトトゴリラの部屋へ。。。

なんかゴソゴソやってるな、、、、

と思ってたら

え????

姫ゴリラ「トト!ピクニック!ピクニック!!きて!!!」

と言いなが廊下にヨガマットをひいて

ピクニックごっこをはじめてました☆☆☆

(なぜかレミンちゃんが全裸。。。服着せてあげてヽ(;▽;))

綺麗に並べられてるな〜(笑)

子どもの想像力ってすごいですね😁

なんかトトゴリラの小さい時を思い出しました^ ^

私には4つ年上の姉がいます。

姉が幼稚園のピクニックがあり

お弁当を持って楽しみにしている姿をみて

「僕もお弁当持ってピクニックいきたい!!!!!ヽ(;▽;)ノ)

とばあちゃんにしがみついてた記憶があります(笑)

ばあちゃんは「仕方ないね」と言って私にお弁当を作ってくれ

庭にレジャーシートをひいて、じいちゃんとばあちゃんと3人で

お弁当食べてました

普通のイスと机で食べるご飯とは全く違い

庭だけど、外で食べるお弁当は一段と美味しく感じました☺️

たまにはこういうちょっと違ったことをしてみるのも良いかもしれませんね!

姫ゴリラを見ていて感じるのが

子どもには大人が想像できないぐらい

幅広い感性と想像力があると思います

大きくなるに連れて

これ以上はだめ とか やっても無駄 とか どうせ無理

と思うことが増えると思います

現実社会を見るうちにそう考えることは仕方ないことだとも思うし

ある程度見込みをつけて挑戦していくことも大事ですが

もっと子どもの時みたいに想像力を膨らませて

挑戦していくことも大事ですね!!!

こんなコロナ禍でなかなか自由に遊びにいけない時代も

乗切っていきたいと思います!

娘から学ぶことが多いです☺️

トトゴリラも想像力を膨らませてブログ書いていけるようにがんばります♪( ´θ`)ノ

では、今日もみなさんが良い一日を過ごせますように。またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました