京都の絶品スープカレー【かれー屋ひろし】をご紹介☆趣味☆

趣味

こんにちは。トトゴリラです。

今日は京都の円町にある絶品スープカレーの かれー屋ひろし さんをご紹介します!

みなさんはスープカレーって食べたことありますか?「カレーは良く食べるけどスープカレーって食べたことないな〜」と言う方いらっしゃいません?私自身、ここのお店を知るまではスープカレーと言うものを一度も食べたことなかったんです。

実際に食べて見ると

「めちゃめちゃ美味しい!!!」

具材本来のうまみを感じることができるスープカレーです☆かれー屋ひろしさんのを食べて大好きになりました☺️

京都で美味しいスープカレーが食べたいと言う方がいらっしゃったら是非とも食べてみてください♪( ´θ`)ノ

かれー屋ひろしについて

京都の円町にあるスープカレー屋さんです。JR円町駅から徒歩10分ぐらい。京都府立山城高等学校正門の目の前にお店があります!

店内はとてもオシャレで居心地が良い空間です☺️最近改装されたみたいですね☆店員さんも優しい方ですごく印象がよかったです!

店内の様子
ごはんを食べる姫ゴリラ

カウンター席が5席程度、あとは2人席が二つと4人席が一つ。大人数で行くと別れる可能性が高いです。また、ベビーチェアなどはなさそうです。

メニューについて

カレー屋ひろしさんのメニューと注文方法をご紹介します

メニューは5つのカレーがあります♪( ´θ`)ノ

  • チキンスープカレー
    1100円
  • 野菜のスープカレー
    950円
  • エビとアサリのスープカレー
    1300円
  • 納豆スープカレー
    950円
  • スペシャルスープカレー
    1600円


ステップがあるので①②③④の順番で注文します

  1. まずはカレーの種類を選びます
  2. 辛さを選びます
  3. ライスの量を選びます
  4. トッピングを選びます

私は「野菜のスープカレー」「辛さ3」「ライス大盛り」「トッピングなし」にしました☆

「厚切りベーコンのスープカレー」の限定スープカレーもありましたよ!

スープカレーについて

スープカレーは注文が入ってからスパイスを混ぜ合わせて作られているようで、少し待ちます。10分ぐらい待つとスープカレーが運ばれてきました☺️

見た目もとても美味しそうなスープカレー!!!

野菜のスープカレーにはじゃがいも・にんじん・サツマイモ・ブロッコリー・コーン・キャベツ・レンコン・ピーマン・ナスが入ってました!

特に美味しかったのがブロッコリーとじゃがいも☆ブロッコリーは一度揚げてあり旨みを存分に味わえます!ブロッコリーってこんなに美味しかったっけ?!?!と思うぐらい。じゃがいもはしっかりとした食べ応えのあるもので大満足。サツマイモやキャベツも野菜本来の甘みを感じました!本当に美味しい!

肝心なスープは野菜全体をまろやかに包んでくれるような優しいさがありながら、しっかりとスパイスが加わったものでとてもバランスが良い味♪(´ε` )辛さ3でしたが、野菜の甘さがあるのでもう少し辛くても良いかなと思いました!

ご飯はよく食べる男性なら大盛りが丁度いいぐらいです。

アクセス方法について

電車で行かれる場合はJR円町駅から京都府立山城高等学校を目指して徒歩10分程度。

車で行かれる場合は専用の駐車場が無いので近くのコインパーキングになります。

お店から一番近いのは京都府立山城高等学校正門の目の前にある三井のリパークです。(かれー屋ひろしから北に徒歩30秒ぐらい)

最大料金600円で比較的停めやすいですよ!

カレー屋ひろし基本情報

住所:京都市中京区西ノ京御輿岡町27−7

電話番号:090-8387-9845

営業時間:12:00〜15:00 17:00〜22:00

定休日:火・水曜日

電子マネー:PayPay可

駐車場:近くのコインパーキング

テイクアウトもされてます!家でも食べることができて嬉しいですね☆

※テイクアウトは容器代として1食に対しプラス100円必要
※店内のお客様を優先されているとのことで混雑状況によってはお断りすることもあるとのこと

まとめ

いかがでしたでしょうか!京都で本格的なスープカレーを味わえるのはここが一番ではないでしょうか♪( ´θ`)ノスープのスパイスと野菜の甘みが絶妙にマッチしたスープカレー是非とも食べてみてください☆☆

では、今日もみなさんが良い一日を過ごせますように。またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました