お気に入りの森正洋さんのお茶碗がかけてしまいました(泣)☆趣味☆

趣味

こんにちは。トトゴリラです。

今日はお気に入りのお茶碗について書きます!

そのお気に入りのお茶碗がかけてしまったんですけどね(泣)

結婚して、夫婦で色違いのお茶碗を買って大切に使ってたんですけど、約2年でどっちもかけてしまいましたヽ(;▽;)ノ

大事に使ってたんですが、毎日使うものなのでやっぱり割れたり欠けたりしちゃいますよね( ; ; )

このお茶碗、普通の御茶碗よりも少し大きめで大きさもちょうどいいし、デザインもオシャレで本当に気に入ってたんです!!だからショックが大きい!!!

三条河原町のANGERS(アンジェ)という雑貨屋さんで買ったんですけど、このお茶碗ってすごい種類があるんですよ!

森正洋さんの平形めし茶碗なんですけど、種類は200以上あり、どれも素敵で可愛いお茶碗です!色も濃い紺色や白、水色、緑、グレー、ピンクなど様々な色があります♪

ご飯茶碗としてだけではなく、小鉢としておかずを盛り付けるのもよし、デザートを盛り付けても可愛らしいですね❤️

ここに載ってるのは代表的なものなんですけど、他にもいろいろな種類があるみたいです!!

せっかく気に入ってたのに割れちゃった・・・ヽ(;▽;)ノ

ということで、新しい森正洋さんの平形茶碗を買ってきました♪( ´θ`)ノ笑

それがこのデザインです!

白ベースに赤い糸が結ばれているようなデザインと、白ベースに複数の円が描かれているデザインのものにしました!!

どちらもシンプルでオシャレ♪♪♪

前は深い紺色の御茶碗でしたが、今回はちょっとシンプルにしてみようと思って白を基調とした御茶碗にしてみました☺️

いや〜やっぱりいいですね♪( ´θ`)ノ

ご飯3杯ぐらい食べれそうです(笑)

ちなみに今回は六角・東洞院上がるにある京都八百一本館2階にあるANGERS bon repas店で購入しました!

オシャレなセレクトショップでいろんな雑貨やキッチン用品が売っているのでオススメですよ♪( ´θ`)ノ

一度行ってみてはいかかでしょうか♪

ただし、置いてある種類は一部だけです。気に入ったものがない可能性もあるのでネットで注文した方がいいかもしれませんね😅

白山陶器 平茶わん U-1 和食器 波佐見焼 ご飯茶碗

価格:3,300円
(2021/6/14 09:32時点)
感想(0件)

白山陶器 平茶わん S-1 和食器 波佐見焼 ご飯茶碗

価格:3,300円
(2021/6/14 09:31時点)
感想(0件)

白山陶器 平茶わん A-23 和食器 波佐見焼 ご飯茶碗

価格:3,300円
(2021/6/14 09:33時点)
感想(0件)

白山陶器 平茶碗 AB-9 Designed by 森正洋

価格:3,300円
(2021/6/14 09:27時点)
感想(0件)

でも、色合いとかにこだわりがある人はやっぱり実物をみて買うのがオススメ!
こういう食器とか陶器ってやっぱり写真より実際に見て買うのがいいですよね♪( ´θ`)ノ

みなさんもこの平茶碗を試して見てはいかがでしょうか!食卓にカラフルな食器が並ぶとテンション上がりますよ♪

欠けてしまった古い茶碗はまだ残してますヽ(;▽;)前にテレビで割れた茶碗を金継ぎして使うっていうのをやってたので、この茶碗もリメイクしてみようかな٩( ᐛ )و

どなたか金継ぎとかリメイクしてくれるお店を知っている方がいらっしゃったら教えてくださいヽ(;▽;)ノ

SDGsの時代なので、リユース・リデュース・リサイクルですね!SDGsじゃなくても物を大切にするのは大事ですね♪( ´θ`)ノ

では、今日もみなさんが良い一日を過ごせますように。またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました